2014年 7月の特集大豆イソフラボンについて
1.大豆イソフラボンとは
大豆に含まれる『大豆イソフラボン』、
これは女性ホルモンの『エストロゲン』と似た働きをし、
・肌の新陳代謝を促進→美肌効果
・コレステロールの代謝を促して体脂肪を貯蔵しにくくする→ダイエット効果
・自律神経を安定させる
・生理不順・月経痛の改善
・コレステロールの増加を抑えて動脈硬化を防ぐ
・骨を丈夫にする
等の効果が得られるとされています。
まさに女性の味方!!
一日に必要な量は40~50mg、
摂取量の上限は70~75mgと言われています。
2.大豆イソフラボンを含む食品
この大豆イソフラボン、
様々な大豆製品に含まれており、
お豆腐150g(1/2丁)なら…
木綿豆腐 42mg
絹ごし豆腐 38mg
おなじお豆腐でも含有量が違います!
ほかにも…
納豆1パック(45g) 33mg
豆乳1パック(200ml) 38mg
油揚げ1/2枚(100g) 37mg
きな粉(大さじ1) 9mg
SOYJOY(ソイジョイ)1本 22mg
(メーカーや大豆の種類によって異なる場合もあります)
3.注意点
上記のように素晴らしい大豆イソフラボン。
しかし過剰摂取は厳禁!
女性ホルモンのバランスが崩れ、
下記のような症状を引き起こす原因になります
・乳がん・子宮がん
・不妊
・子宮内膜症
・月経不順
他にも、乳幼児や小児などが、通常の食事以外で大豆イソフラボンを摂取することは食品安全委員会でも推奨していないそうです。
くれぐれも過剰摂取に気をつけ、適量の摂取を目指して下さい!